• JR浦和駅東口・北浦和駅東口車で10分
    埼玉県さいたま市緑区原山3-17-13

虫刺され

Insect bite

虫刺され さいたま市緑区 浦和 小児科 アレルギー科 岩間こどもクリニック

虫刺されとは

虫刺されとはその名の通り、昆虫に刺されることによって生じる皮膚病のことです。
虫に刺されると、患部に軽い炎症反応が生じ、痒みや痛み、腫れといった症状が出やすくなります。

また虫刺されは上記のような症状の他に強いアレルギーがでることがあります。その症状は虫の種類によっても異なり、ムカデや蜂などに繰り返し刺された場合はアナフィラキシーやショックを起こし、命に関わる可能性もあるので注意が必要です。

虫刺されの原因となる昆虫は、山や草むら、水辺などに多く生息します。外遊びをする際は肌の露出の少ない長袖長ズボンを着用したり、外出前に虫よけスプレーを使用したり、予防対策をとることが重要です。最近では、子ども向けの携帯用虫よけ器や、虫よけパッチなど、市販で予防グッズの種類も豊富になってきています。

原因

虫刺されは、さまざまな種類の昆虫に刺されたり、皮膚から血を吸われたりすることが原因で起こります。最も身近なものは、ノミ・ダニ・蚊・ブヨなどの「吸血性節足動物」による虫刺されです。さらに、ムカデ・クモ・ハチといった「刺咬性節足動物」による虫刺されもよく知られます。また、直接刺されたり咬まれたりしなくても、毒をもつ昆虫と接触したことが原因で皮膚炎が生じることがあり、その場合も虫刺されに含まれることがあります。

症状

虫刺されの症状は、虫の種類や患児の体質、年齢、刺されたのが何回目であるか(頻度)によって個人差があります。患児がアレルギーをもつ人だった場合、症状が強く出る可能性があります。また乳幼児の虫刺されは、大人に比べると腫れなどの症状が強く出やすいといわれています。炎症の種類は、大きく2種類に分けられます。

アレルギー反応

虫刺されによるアレルギー反応には、噛まれたり刺されてから約30分以内に蕁麻疹や赤く腫れるなどの症状が出る「即時型反応」のタイプと、半日から2日の間、赤く腫れたり水ぶくれの症状が出る「遅延型反応」のタイプがあります。どちらも腫れ、痒みや赤みを伴う場合がほとんどです。

刺激反応

昆虫のもつ毒成分が原因で、刺激反応が起こります。
咬まれたり刺されたりした直後に皮膚が赤く腫れたり、痛みやが生じたりといった症状が現れます。
ムカデや蜂などに刺されると、血圧低下、意識障害など命の危険に関わるような症状が現れる場合があります。これをショックといいます。

治療

症状の軽いアレルギー反応の場合がほとんどのため、多くは治療しなくとも自然に治ります。ただし、患部に大きな腫れや水疱が生じた場合や、強いかゆみのある場合は、ステロイド軟膏を塗ったり、抗ヒスタミン薬やステロイドの内服を行うことがあります。

TOP