ブログ
Blog
ブログ
Blog
吐物、便からの二次感染予防
便、吐物の処理をする時は、マスク・使い捨て手袋・ペーパータオル・ポリ袋・エプロンなどを用意して、直接触れないように注意して処理をしましょう。
嘔吐・下痢の原因ウィルスはアルコールでは死滅しないので、汚物のついた洋服などは次亜塩素酸ナトリウム(キッチン用漂白剤を薄めて)で消毒します。色落ちが気になる場合は、85℃以上の湯に2分以上つけて他の洗濯物と分けて洗いましょう。
タオルなどは、家族と共有をせずに家族内の感染を防ぎましょう。
手洗いを徹底しましょう。
TOP