お知らせ

Blog

お知らせ|岩間こどもクリニック|さいたま市緑区 浦和の小児科・アレルギー科

院内の換気について

新型コロナウイルス感染症予防対策として、院内の換気を定期的に行なっております。換気の際に入口の自動ドアを解放する事がございますので、お子様が外に飛び出したりしないようにお気をつけ下さい。

麻疹風疹(MR)第2期はお済みですか?

幼稚園・保育園の年長児のお子様が対象です。小学校へ入学されるお子様は、公費での接種期間は3月末日までとなっております。まだお済みでない方は、早目の接種をお勧めいたします。

予防接種の受け忘れはありませんか?

予防接種は、お子さまの病気を予防するためにとても大切なものです。 受け忘れがないように進めていきましょう。 「何の予防接種を受けたらいいのかわからない」「接種のスケジュールが立てられない」など、ご不明な点はお気軽にスタッ…

2021年度の日本脳炎ワクチンの供給量が減少します

ワクチンの製造が一時停止したため、供給量が例年よりも少なくなる見込みであると厚生労働省から通知がありました。 厚生労働省のワクチン供給情報はこちら>> 供給が安定するまでの間、当院は4回接種のうち1期の(1回…

年末年始の休診のお知らせ

年末年始休診のお知らせ 12月29日(火)午後~1月3日(日)は休診とさせていただきます。 令和3年1月4日(月)から通常通り、一般診療・乳児健診・予防接種を開始いたします。 当院休診期間中に具合の悪くなった方は、休日急…

電話診療終了のお知らせ

10月末をもちまして、時限的として行っておりました電話による診療を終了させていただきました。 何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

インフルエンザ予防接種に来院される際のお願い

インフルエンザ予防接種に来院される際のお願い 三密を避け、待ち時間短縮のため皆さまのご協力をお願い致します。 当日ご持参いただくもの 母子手帳・・・お忘れの場合は接種ができません。ご注意ください。 記入済みの『インフルエ…

予防接種法の改正による接種間隔の変更について

予防接種法の改正による接種間隔の変更 予防接種法改正により、2020年10月1日から異なる予防接種の接種間隔が変更になります。 *次に同じワクチンを接種する場合は、接種間隔に変更はありません。 不活化ワクチン ●Hib、…

10月1日からロタウィルスワクチンが定期接種となります

ワクチン情報 ロタウィルスワクチンが10月1日から定期接種になります。 対象 2020年8月1日以降生まれのお子さま 費用 公費(無料)となります 接種間隔 ①初回接種は生後14週6日までとなります。 ②2回目は27日以…

電話で診察が可能になりました

新型コロナウイルス感染予防のため、一時的経過処置として電話での診察が可能となりました。 出来るだけ電話で診察致しますので、クリニックまでご連絡下さい。(048-884-7711)この処置はあくまでも一時的な処置ですので、…

1 4 5 6 7 8 9

TOP